免疫力

【味覚障害の治し方】正常な味覚を取り戻すためのシンプルな方法とは?

最終更新日 2023年1月27日

 

ラマナ・まなみち
こんにちは。
今日はいかがなさいましたか?
ちょっと味覚がおかしいんです・・・
まなみち
ラマナ・まなみち
なにか心当たりはあるんです?
いえ、それが分からないんです。
まなみち
ラマナ・まなみち
それはちょっとにおいますねぇ。
一緒に考えてみましょうか。

 

 

こんな疑問あったら要チェック

・なぜ味覚障害になったのか

・味覚障害のしくみ

・正常な味覚を取り戻すには

 

 

なぜ味覚障害になるのか?

 

『あなたの味覚、正常に働いていますか?』

 

あなた自身は正常と思っていても、実は知らないうちに味覚障害になってしまっていることもあるんですです。

 

え!?そうだったんですね!
まなみち

 

 

そうなんです。

 

「美味しく料理を食べたい。」

 

食べるという行為は“生きること”につながり、それは豊かな人生を送るための一つの要素であると言えます。

 

それが正しく味覚が働かなくなることで、満たされなくなってしまうのです。

 

 

この原因のひとつに、“味付けの濃すぎる料理”があります。

 

 

あなたも一度は行ったことのある『外食』。普段とは違った味付けを楽しむことができ、それは普段あなたが食べる食事とは違って、刺激劇なものが多いのではないでしょうか。

 

実は、この外食を繰り返すことで、あなたの味覚がいつの間にか正常に働かなくなってしまうこともあるのです。そしていつの間にか、食事を楽しむというよりは、“刺激を楽しむ”ことに重きを置いているあなたがいるはずです。

 

 

食べられることに感謝するためには、食材本来の味を楽しむことがとても大事だと思うのです。

 

 

おにアクマ
アジナンテ、ナンデモイイデショ~
えぇ~、美味しいもの

食べたいもん!

まなみち

 

 

味覚障害が起こるしくみ

 

 

味がないよ~↓↓
まなみち
ラマナ・まなみち
食事って大切なんですよね。

 

味覚障害が起こる要素はいくつもありますが、そのひとつが『偏食』です。

 

例えば、味の濃い料理を好んで食べていると、だんだんと同じものを食べても満足できなくなってきます。その料理に対する感度が下がっていくんです。

 

その結果、何を食べても満足できなくなってきます。

 

極端に甘い料理や、極端に辛い料理を好む若者が増えてきたと感じませんか?

 

これは偏食が行き過ぎてしまったことの現れだと感じています。

 

わたしもそのような時期がありました。ストレスもあったのでしょう。代償行為として、極端に甘いお菓子やジュースを摂るようになりました。

 

そうなると、外食のような味の濃い料理を好んで食べるようになったのです。しかし、わたしの体には合わないようで、食べる度に下痢を起こしていたのです。

 

 

そんなわたしでしたが、今では舌が繊細になり、味覚が豊かになったと感じます。ほんとうに身体に良いものが分かるようになったのです。

 

おにアクマ
ネェネェ、ガイショクイカナイ?
うぅ、行きたいけど・・・
まなみち

 

 

あなたの味覚を取り戻すために

 

味覚障害は元に戻らないのではないか?あなたもそう思っているのではないでしょうか?

 

どうやったら戻るんだろう・・・
まなみち
ラマナ・まなみち
大丈夫です。ちゃんと戻りますよ。

 

 

実は、味覚を取り戻すのにはそれほど難しくありません。シンプルかつ効果的な行動をとっていけばおのずとそうなっていくのです。

 

 

その方法は次の3つのステップで変化が起こります。

 

 

簡単な3つのステップ

  • 外食する頻度を減らしていきます。
  • 手作りの食事の頻度を増やしていきます。
  • だんだんと元の味覚を取り戻していくのを感じます。

 

 

以上のシンプルかつ効果的な行動であなたの味覚は正常に戻っていくのです。

 

 

おにアクマ
ネェ~、ガイショクイコウヨ~
まだ、味覚戻らないんだよ・・・
まなみち

 

 

 

【実体験】味覚が戻った!ほんとうの食事と出会った瞬間。

 

ラマナ・まなみち
実はわたし自身、デトックス中に

味覚が戻っていくのを実感した経験があります。

 

 

わたしは結婚をきっかけに、週2~3日は行っていた外食が多くても週1回にまで減りました。

 

また、普段摂る食事は妻の手料理だったということもあり、味を楽しむというよりは、妻と一緒に摂る食事の時間を楽しんでいたというほうが正確かもしれません。

 

 

その結果、食事を摂る時間がとても豊かなものになりました

 

妻がどう考えて味付けしたか?そんなことを思い巡らせながら、“食”というものは常にそこに生産された方々の想いが込められていることに氣づいたのです。

 

それからというもの、わたしは食材をひとつひとつ味わうように食べました。

 

すると何が起こったか?

 

 

“人の手で作られたもの”と“機械的に作られたもの”の違いが分かるようになりました。同じ料理でもそこに違いが出てくるのです。

 

もちろん、工場で機械的に作られたものが不味いわけではありません。そこに生産者の想いが込められていれば同じように素晴らしいものが出来ると思います。

 

 

そして、いつの間にかわたしは、外食する度に“塩分の多さ”を感じるようになり、食べられなくなってしまいました。

 

 

この時、「あぁ、味覚が正常に戻ったんだな」そう実感するに至ったのです。

 

 

味覚が戻ると自然と健康になり、人生が豊かになる。

 

 

体に悪いものを食べ続けていれば、有害物質があなたの体に蓄積していき、確実に病気を引き寄せます。

 

若いうちは新陳代謝も活発でそんなの気にすることもないでしょう。でもあなたの体内には確実に有害物質は蓄積していくのです。有害物質には体外に排出されにくいものもあり、いくら新陳代謝が活発でも蓄積するのは免れません。

 

あなたが30代、40代と歳を重ねるにつれて、体調面に違和感を感じ、不安を覚えるようになってくるでしょう。もう、その時に何とかしようとしても遅いのです。

 

しかし、歳を重ねた後でも、継続的に行動を続けていれば、だんだんと元に戻っていくものです。人間の体はそのように出来ているのです。

 

体に悪いものを好んで食べていたあなたは、体に良いものを好んで食べるようになるでしょう。

 

 

そして、あなたは自然と健康体になり、人生そのものが豊かになっていくのです。

 

 

おにてんし
ガイショクハ、ホドホドニネ~
そうだね!でもたまには行きたいな。
まなみち

 

 

まとめ

 

 

ラマナ・まなみち
いかがでしたでしょうか?

 

 

人間の三大欲求である、食べること。

 

そこには深い味わいがあること、お分かりいただけたでしょうか?

 

食は間違いなく、あなたを構成する身体をつくっています。それは命をつくる行為でもあります。それをないがしろにする、ということは、あなた自身もそうなっていくということなのです。

 

あなたの食生活、いちど、見直してみませんか?

 

 

まだ外食は欠かせないけど、見直してします!
まなみち

 

 

そう、あなたが「いまやる。」と決めた瞬間にスイッチが入ります。

 

それがあなたのDNAをスイッチONするのです。

 

あなたのカラダはあなたに氣づかれるのを待っています。

 

一緒に、そのトビラを開いていきましょう・・・。

 

 

ラマナ・まなみち
今回のおハナシは以上です。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事があなたの人生のお役に立てられれば幸いです。

 

ラマナ・まなみち
周りの方にもぜひ提案してみてくださいね!!

 

 

心身ともに健やかな日々を過ごせることを、心から願っております。

 

記事作成日:2022年11月16日
最終更新日:2023年1月27日

  • この記事を書いた人

ラマナ・まなみち

人生どん底から“心の在り方”をきっかけに、人生が大きく好転。将来の不安が“楽しみな未来”に変わる。病気から解放され、好きなことが出来る人生。そんな人生をサポートします!

-免疫力